光へ
2007年12月18日
>大切な人を失った人
とても尊敬している人のメッセージからの引用です。
---------------------
小児がんになった子供たちは・・・
小さな体で多くの苦しい治療や検査を受けます。
なんとか治したいという思いから・・・
想像を絶する苦しみを味わいます。
親御さんたちは、多くの方々が辛く苦しい罪悪感に見舞われます。
「ごめんね、こんな体にしてしまって・・・」
「ごめんね、こんなにも弱い体に産んでしまって・・・」
「ごめんね、こんなにも苦しく辛い治療をさせて・・・」
「ごめんね、こんなにも悲しい思いをさせて・・・」
みなさん、いつもの顔は笑っておられますが、ものすごい苦しく 悲しい心
を抱いているんです。
そして・・・
そんなにも辛く苦しい治療にもかかわらず、多くの子供たちは光の天使
になってしまいます。
そして・・・
その多くの子供たちが・・・
亡くなる前に言うんです。
声にならない声で・・・
「おかあさん、今までありがとう」
---------------------
人の命がはかないことは、よくわかっているつもりですが
それを目の当たりにすると 言葉を失ってしまいます。
自分の無力さを 痛感します。
このような記事を書くことがどうなのか迷いましたが
自分自身が、生と死を 真正面からきちんと向き合うためにも
避けてはいけないような気がしました。
このメッセージを書いた方は 自分の子供をがんでなくしました。
その子供が最後に残した言葉が ありがとう という言葉だったそうです。
まわりで 親や親族が悲しい顔で見守っているなかで
最後の瞬間を迎えた子供表情から、
残された家族への深い深い感謝の気持ちを感じたのだと思います。
心配だったのは、自分の死よりも むしろ 家族だったのかもしれません。
残された僕らにできることは
例え 自分自身が暗闇の中にいたとしても
その光となった命に導かれて
懸命に、這いつくばりながらも 生き続けていくことだと思います。
永遠の光に感謝しながら
生きていく事だと思います。
このメッセージを読んだ時、そう 強い決意を抱きました。
今日から 懸命に生きていこう。
とても尊敬している人のメッセージからの引用です。
---------------------
小児がんになった子供たちは・・・
小さな体で多くの苦しい治療や検査を受けます。
なんとか治したいという思いから・・・
想像を絶する苦しみを味わいます。
親御さんたちは、多くの方々が辛く苦しい罪悪感に見舞われます。
「ごめんね、こんな体にしてしまって・・・」
「ごめんね、こんなにも弱い体に産んでしまって・・・」
「ごめんね、こんなにも苦しく辛い治療をさせて・・・」
「ごめんね、こんなにも悲しい思いをさせて・・・」
みなさん、いつもの顔は笑っておられますが、ものすごい苦しく 悲しい心
を抱いているんです。
そして・・・
そんなにも辛く苦しい治療にもかかわらず、多くの子供たちは光の天使
になってしまいます。
そして・・・
その多くの子供たちが・・・
亡くなる前に言うんです。
声にならない声で・・・
「おかあさん、今までありがとう」
---------------------
人の命がはかないことは、よくわかっているつもりですが
それを目の当たりにすると 言葉を失ってしまいます。
自分の無力さを 痛感します。
このような記事を書くことがどうなのか迷いましたが
自分自身が、生と死を 真正面からきちんと向き合うためにも
避けてはいけないような気がしました。
このメッセージを書いた方は 自分の子供をがんでなくしました。
その子供が最後に残した言葉が ありがとう という言葉だったそうです。
まわりで 親や親族が悲しい顔で見守っているなかで
最後の瞬間を迎えた子供表情から、
残された家族への深い深い感謝の気持ちを感じたのだと思います。
心配だったのは、自分の死よりも むしろ 家族だったのかもしれません。
残された僕らにできることは
例え 自分自身が暗闇の中にいたとしても
その光となった命に導かれて
懸命に、這いつくばりながらも 生き続けていくことだと思います。
永遠の光に感謝しながら
生きていく事だと思います。
このメッセージを読んだ時、そう 強い決意を抱きました。
今日から 懸命に生きていこう。
この記事へのコメント
身近に人の死を経験したことがなくて・・
失うって・・どんなに苦しく悲しいものか想像できなかった。
でもね、最近、死と正面から向きあって初めて気付いた。
平凡な今を生きられるのって・・幸せなことなんだなって。
その日以来、私も今を懸命に生きる!って決めたの。
自分の死の間際に・・私もありがとうって言える今を生きて行きたい^^
失うって・・どんなに苦しく悲しいものか想像できなかった。
でもね、最近、死と正面から向きあって初めて気付いた。
平凡な今を生きられるのって・・幸せなことなんだなって。
その日以来、私も今を懸命に生きる!って決めたの。
自分の死の間際に・・私もありがとうって言える今を生きて行きたい^^
Posted by yuka
at 2007年12月18日 20:11

>yuka
感謝の気持ちを常に持ち続けるのは
難しいのかもしれないけど
今 生きていられるのは
間違いなく 支えてくれてる人達のおかげ
だから、最後の瞬間まで
精一杯生きて
感謝の気持ちをつたえられるといいです。
感謝の気持ちを常に持ち続けるのは
難しいのかもしれないけど
今 生きていられるのは
間違いなく 支えてくれてる人達のおかげ
だから、最後の瞬間まで
精一杯生きて
感謝の気持ちをつたえられるといいです。
Posted by はるり at 2007年12月19日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |