スポンサーサイト
愛。
2018年06月11日
「愛」という表現が生まれたのは
そんなに昔の事ことではないらしい。
有名なお話だけど
日本人は「I love you.」を訳すのに
とても苦労したらしい
漱石さんが
教え子になんと訳すのか聞かれて
「月が綺麗ですね。」と訳しとくように言った話もよくききますね。
愛するというのは音読み
日本語って、とても面白くって
その感情自体を受け容れると
音読みから、訓読みになるみたい
嬉しい、悲しい、悔しい。。。どれも訓読み
愛という字は、
音読みで、アイ
訓読みでは、めでる・おしむ・いとしい・かなしい
めでる。おしむ。いとしい。かなしい。
どれもが今の愛するとは、違った意味になってしまう感じですよね。
そう考えると
日本人は、愛するという感情を
まだ受け容れられていないのしれないなぁ。
照れずに
人前でも堂々と言えるようになった頃
どんな読み方になってるのか。。。
そんなに昔の事ことではないらしい。
有名なお話だけど
日本人は「I love you.」を訳すのに
とても苦労したらしい
漱石さんが
教え子になんと訳すのか聞かれて
「月が綺麗ですね。」と訳しとくように言った話もよくききますね。
愛するというのは音読み
日本語って、とても面白くって
その感情自体を受け容れると
音読みから、訓読みになるみたい
嬉しい、悲しい、悔しい。。。どれも訓読み
愛という字は、
音読みで、アイ
訓読みでは、めでる・おしむ・いとしい・かなしい
めでる。おしむ。いとしい。かなしい。
どれもが今の愛するとは、違った意味になってしまう感じですよね。
そう考えると
日本人は、愛するという感情を
まだ受け容れられていないのしれないなぁ。
照れずに
人前でも堂々と言えるようになった頃
どんな読み方になってるのか。。。
サラダ記念日。
2016年07月06日
本日は「サラダ記念日」。
習慣飲酒のコントロールを始めてから
食べる物にも気をつけるようになった
サラダとヨーグルトが増えたのだ。
「この腹がいやね。」と君がいったから七月六日はサラダ記念日。。。

ひとは それぞれの事情があるということで
記念日も
心に残った数だけあるとするなら
その数は 無限だな。
そして明日は七夕。
物語的には、クリスマスより素敵な日だと思うのだけど
日本では、いまいちメジャーな一日になり得ていないのが不思議。
年に一度くらいは
ご無沙汰している人に挨拶でもしようとも思うのだけど
「今更何事?」って言うのが、普通に暮らしている人のリアクションだろう。
よく考えると
七夕って、過去を清算しなきゃいけない日なのかもしれないと
ちょっとした恐怖を感じる日だったりしてな。。。
習慣飲酒のコントロールを始めてから
食べる物にも気をつけるようになった
サラダとヨーグルトが増えたのだ。
「この腹がいやね。」と君がいったから七月六日はサラダ記念日。。。

ひとは それぞれの事情があるということで
記念日も
心に残った数だけあるとするなら
その数は 無限だな。
そして明日は七夕。
物語的には、クリスマスより素敵な日だと思うのだけど
日本では、いまいちメジャーな一日になり得ていないのが不思議。
年に一度くらいは
ご無沙汰している人に挨拶でもしようとも思うのだけど
「今更何事?」って言うのが、普通に暮らしている人のリアクションだろう。
よく考えると
七夕って、過去を清算しなきゃいけない日なのかもしれないと
ちょっとした恐怖を感じる日だったりしてな。。。
理想の彼。
2016年06月13日
昨晩10時頃。
嫁さまが、出張から帰ってきて
「ただいまぁ~。」
和音(愛犬)が
バッタンバッタンと飛びかかる音が聞こえたのほぼ同時に
グラグラッとした揺れ。
すぐに地震だなってわかったけど
やっぱりな。。。嫁さまが帰ってきたからな。。。って思ってしまったのは何故なのだろう。。。
でも、熊本(高速)を越えて帰ってきたので
タイミングがずれて良かった。
少しは収まりつつあるのかなって勝手に思う油断もあったし
やっぱり注意力って大切なのだと思いました。
暮らしてる人は、いつも気が抜けない状況が続いてて
本当に大変だと思います。
早く収束することを祈るばかり。
留守中は、子ども達の世話が大変でした。
そして、子ども達も親父の世話が大変だったと思う。
二人とも、ここぞとばかりに まったくもって勉強はしね~わ。
友達呼んで、はしゃぎまくる~わ。
夜更かしは、する~わ。
で、普段なら雷が落ちまくってるとこなんだけど
普段全くおこらないので自分が
どんだけなめられてるのかよ~く分かりました。
普段帰っても
呑んで、寝るだけだからな~と猛省。
そして、嫁さまの偉大さを改めて感じました。
我が家では,地震、雷、火事、嫁さま。だな。
理想の男の姿ってのを
もう一度追求してみよ~かなと
決意を新たにした週末でした。
(以下参考資料)

嫁さまが、出張から帰ってきて
「ただいまぁ~。」
和音(愛犬)が
バッタンバッタンと飛びかかる音が聞こえたのほぼ同時に
グラグラッとした揺れ。
すぐに地震だなってわかったけど
やっぱりな。。。嫁さまが帰ってきたからな。。。って思ってしまったのは何故なのだろう。。。
でも、熊本(高速)を越えて帰ってきたので
タイミングがずれて良かった。
少しは収まりつつあるのかなって勝手に思う油断もあったし
やっぱり注意力って大切なのだと思いました。
暮らしてる人は、いつも気が抜けない状況が続いてて
本当に大変だと思います。
早く収束することを祈るばかり。
留守中は、子ども達の世話が大変でした。
そして、子ども達も親父の世話が大変だったと思う。
二人とも、ここぞとばかりに まったくもって勉強はしね~わ。
友達呼んで、はしゃぎまくる~わ。
夜更かしは、する~わ。
で、普段なら雷が落ちまくってるとこなんだけど
普段全くおこらないので自分が
どんだけなめられてるのかよ~く分かりました。
普段帰っても
呑んで、寝るだけだからな~と猛省。
そして、嫁さまの偉大さを改めて感じました。
我が家では,地震、雷、火事、嫁さま。だな。
理想の男の姿ってのを
もう一度追求してみよ~かなと
決意を新たにした週末でした。
(以下参考資料)

こい。
2016年06月02日
6月1日(月) 雨のち晴れ。ここちよい。
断酒3日目。
動機は動悸。
不整脈について調べてみると
いろんな原因があるそうな。
あてはまることが、多いので
この際一つずつ潰してみようかと。。。
嫁は、その前に「運動せいや~。」と恫喝してくる。
消去法は、できなさそうなのからやってみるとなると
次が食事、その次が運動だろうな。
っていうぐらい断酒が一番きついかもしんない。
それと、あんまり病気のことをあれこれネットで検索するのも
よくないそうだ。
たしかに、いろいろ読んでると
その病気になった気がしてくる。
予防と言う点では、効果があるの気もするのだけど
気にしすぎるのはよくないということなのだろう。
面白かったのが
動悸や不整脈、胸の痛みの原因を調べてるとでてきた
「恋」
以下引用-
恋は病気か?の問いは、少々乱暴な答えはYesだ。
脳内の化学物質・ドーパミン、セロトニン、ノルエピネフリンのバランスが崩れ、精神も肉体も、とても正常とは言い難い状態に陥るからだ。
ドーパミンは、人間の運動機能やホルモンの分泌をコントロールするほか、
「快」を感じさせる物質だ。「快」はやる気につながる動的な心地よさで、強い意志、高い集中力を与え楽観的ポジティブ思考に導く。
目標達成や困難の克服など、より良い状態を目指す時に「頑張れば良いことがあるんだよ!」と分泌されるので、
報酬系と呼ばれている物質だ。
ドーパミンが分泌されると、まずは爽快感を感じる。
脳内の自分応援団に鼓舞され、何でもできそうな気分になるからだ。
運動機能も刺激され、たかまる感情と相まって動悸の早まりや荒い息づかい、顔が赤くなるのもドーパミンの仕業だ。
「ドキドキするのは、あなたのせいよ」
「違う、君のドーパミンのせいだ」
危機を感じたりくじけたりしそうになると、分泌量が増えるのもドーパミンの特徴で、とにかく目的を達成させようと自分をさらに励ます。
爽快感が増し行動力/集中力もさらに高まるのだから良いことに思えるが、
過剰に分泌されると食欲減退やからだの震え、幻覚や幻聴などが起きる。
がんばるな自分、僕は限界だ。
というわけで
僕も恋の病なのだろうか。。。

でも、嫁の顔をみると
動悸は収まり
血の気が引くのだが。。。
断酒3日目。
動機は動悸。
不整脈について調べてみると
いろんな原因があるそうな。
あてはまることが、多いので
この際一つずつ潰してみようかと。。。
嫁は、その前に「運動せいや~。」と恫喝してくる。
消去法は、できなさそうなのからやってみるとなると
次が食事、その次が運動だろうな。
っていうぐらい断酒が一番きついかもしんない。
それと、あんまり病気のことをあれこれネットで検索するのも
よくないそうだ。
たしかに、いろいろ読んでると
その病気になった気がしてくる。
予防と言う点では、効果があるの気もするのだけど
気にしすぎるのはよくないということなのだろう。
面白かったのが
動悸や不整脈、胸の痛みの原因を調べてるとでてきた
「恋」
以下引用-
恋は病気か?の問いは、少々乱暴な答えはYesだ。
脳内の化学物質・ドーパミン、セロトニン、ノルエピネフリンのバランスが崩れ、精神も肉体も、とても正常とは言い難い状態に陥るからだ。
ドーパミンは、人間の運動機能やホルモンの分泌をコントロールするほか、
「快」を感じさせる物質だ。「快」はやる気につながる動的な心地よさで、強い意志、高い集中力を与え楽観的ポジティブ思考に導く。
目標達成や困難の克服など、より良い状態を目指す時に「頑張れば良いことがあるんだよ!」と分泌されるので、
報酬系と呼ばれている物質だ。
ドーパミンが分泌されると、まずは爽快感を感じる。
脳内の自分応援団に鼓舞され、何でもできそうな気分になるからだ。
運動機能も刺激され、たかまる感情と相まって動悸の早まりや荒い息づかい、顔が赤くなるのもドーパミンの仕業だ。
「ドキドキするのは、あなたのせいよ」
「違う、君のドーパミンのせいだ」
危機を感じたりくじけたりしそうになると、分泌量が増えるのもドーパミンの特徴で、とにかく目的を達成させようと自分をさらに励ます。
爽快感が増し行動力/集中力もさらに高まるのだから良いことに思えるが、
過剰に分泌されると食欲減退やからだの震え、幻覚や幻聴などが起きる。
がんばるな自分、僕は限界だ。
というわけで
僕も恋の病なのだろうか。。。

でも、嫁の顔をみると
動悸は収まり
血の気が引くのだが。。。
鏡。
2014年05月04日
何も自分が鏡になるのは、子供達だけではないのかも。
愛する人が、自分に近ければ近いほど
鏡となりうるのかもしれません。
“俺の妻は病気になった。
仕事での問題、私生活、子供達との問題や失敗などに絶えず神経質になっていた。
13.6キロも痩せ、35歳だというのに体重は40キロ程に。
凄く痩せ、絶えず泣いていた。幸せな女性とはいえなかった。
絶え間ない頭痛、胸の痛み、ぎゅう詰めで神経過敏な背中と肋骨に苦しんでいた。
ゆっくり眠ることも出来ず、朝になってやっと眠りに着き、日中は直ぐに疲れてしまった。僕達の関係も崩壊寸前だった。
彼女の美しさは彼女を置いてどこかに行ってしまったようで、目の下にはクマができ、頭をこづいたりし、彼女は自分のことを大切にしなくなった。
映画の撮影、全ての役を断るようになった。僕は希望を失い、すぐに別れることになるだろうと思った。
しかし、そのとき僕は何とかすると決意した。
だって、世界で一番美しい女性を僕は得たんだ。彼女は世界の半分以上の男性と女性のアイドルで、そして彼女の横で眠りに着いたり彼女の肩を抱き寄せたり出来ることが許されているのは僕なんだと。
僕は花やキスや褒め言葉を送りはじめた。
ことあるごとに彼女を驚かせ喜ばせた。
僕は彼女に多くのギフトを送り、彼女のためだけに生きた。
人前では彼女のことだけを話した。
全ての主題を彼女のほうに向けた。
彼女の友達の前では彼女のことを褒めた。
信じられないかもしれないけど、彼女は輝き始め、以前よりも更に良くなった。
体重も増え、神経質になることも無くなり、以前よりも増して僕のことを愛するようなった。彼女がこんなに愛せるとは僕は知らなかった。
そして僕は一つ理解した。
「女は愛する男の姿鏡なのだと」
”
— ブラッド・ピット、妻アンジェリーナと病気について(日本語訳) | A!@attrip (via rip-rabbits)
愛する人が、自分に近ければ近いほど
鏡となりうるのかもしれません。
“俺の妻は病気になった。
仕事での問題、私生活、子供達との問題や失敗などに絶えず神経質になっていた。
13.6キロも痩せ、35歳だというのに体重は40キロ程に。
凄く痩せ、絶えず泣いていた。幸せな女性とはいえなかった。
絶え間ない頭痛、胸の痛み、ぎゅう詰めで神経過敏な背中と肋骨に苦しんでいた。
ゆっくり眠ることも出来ず、朝になってやっと眠りに着き、日中は直ぐに疲れてしまった。僕達の関係も崩壊寸前だった。
彼女の美しさは彼女を置いてどこかに行ってしまったようで、目の下にはクマができ、頭をこづいたりし、彼女は自分のことを大切にしなくなった。
映画の撮影、全ての役を断るようになった。僕は希望を失い、すぐに別れることになるだろうと思った。
しかし、そのとき僕は何とかすると決意した。
だって、世界で一番美しい女性を僕は得たんだ。彼女は世界の半分以上の男性と女性のアイドルで、そして彼女の横で眠りに着いたり彼女の肩を抱き寄せたり出来ることが許されているのは僕なんだと。
僕は花やキスや褒め言葉を送りはじめた。
ことあるごとに彼女を驚かせ喜ばせた。
僕は彼女に多くのギフトを送り、彼女のためだけに生きた。
人前では彼女のことだけを話した。
全ての主題を彼女のほうに向けた。
彼女の友達の前では彼女のことを褒めた。
信じられないかもしれないけど、彼女は輝き始め、以前よりも更に良くなった。
体重も増え、神経質になることも無くなり、以前よりも増して僕のことを愛するようなった。彼女がこんなに愛せるとは僕は知らなかった。
そして僕は一つ理解した。
「女は愛する男の姿鏡なのだと」
”
— ブラッド・ピット、妻アンジェリーナと病気について(日本語訳) | A!@attrip (via rip-rabbits)
あなたの幸せ。
2013年04月03日
episode
”彼と半年前別れました。
思い切り憎まれて別れました。
・・・・余命宣告を今日受けました。
間に合ってよかった。
たとえ憎まれても、彼の記憶の中では元気なままの私で残れる。
辛さや苦しさをぶつけるよりも、この道を選んだことを
悔いていません。
こうちゃん、大好きだよ。ずっと好きだよ。
ひどいことたくさん言ってごめんね。
あなたを傷つけてごめんね。
結婚しようって言ってくれてたのに、こんな形で裏切ってごめん。
誰よりも、あなたの幸せだけを願っています。”
本気で人を好きになると
自分の事は 何もかも後回しになってしまいます。
この食べ物が好きだとか
あの映画が好きだとか
頭の中でイメージを膨らませながら
どうしたら相手が喜んでくれるのか
どうしたら相手が幸せになれるのかを考えずにはいられません。
でも、その相手の幸せの場面に自分が一緒にいられないと分かったら
とても悲しいことでしょう
でも相手もそうだと思います。
一番しあわせな瞬間に
あなたと居ないことがとても悲しいことなのです。
”彼と半年前別れました。
思い切り憎まれて別れました。
・・・・余命宣告を今日受けました。
間に合ってよかった。
たとえ憎まれても、彼の記憶の中では元気なままの私で残れる。
辛さや苦しさをぶつけるよりも、この道を選んだことを
悔いていません。
こうちゃん、大好きだよ。ずっと好きだよ。
ひどいことたくさん言ってごめんね。
あなたを傷つけてごめんね。
結婚しようって言ってくれてたのに、こんな形で裏切ってごめん。
誰よりも、あなたの幸せだけを願っています。”
本気で人を好きになると
自分の事は 何もかも後回しになってしまいます。
この食べ物が好きだとか
あの映画が好きだとか
頭の中でイメージを膨らませながら
どうしたら相手が喜んでくれるのか
どうしたら相手が幸せになれるのかを考えずにはいられません。
でも、その相手の幸せの場面に自分が一緒にいられないと分かったら
とても悲しいことでしょう
でも相手もそうだと思います。
一番しあわせな瞬間に
あなたと居ないことがとても悲しいことなのです。
それじゃぁいつやるの?いまでしょ。。。
2013年02月14日
>俺もデジカメ買ったけど
>飼ってた猫が死んで
>撮るものがなくなった…
ああ、俺も犬が死んでから撮るものがなくなった。
あとで見返すと、あいつ真っ黒だったから、5年ぐらい前の俺のデジカメじゃ
細部が潰れてよくワカラン。
もっと良いカメラかっとけばよかった。
今買い換えようかと思って新製品情報とか見てても、
「どうせ撮る相手がいない」
待てば待つほど性能は上がる。それで毎回買うの止める。
いいかみんな。
極上の被写体が手に入ったとき、経済力の許す限り最高の記録装置を買え。
あとからじゃ間に合わんのだ。”
— ネコ好きが殺到する謎の島

今日はバレンタイン。
いいかみんな。
極上の大好きな人がいるとき、経済力の許すかぎり最高の気持ちを伝えるのだ。
あとからじゃ間に合わんのだ。。。
>飼ってた猫が死んで
>撮るものがなくなった…
ああ、俺も犬が死んでから撮るものがなくなった。
あとで見返すと、あいつ真っ黒だったから、5年ぐらい前の俺のデジカメじゃ
細部が潰れてよくワカラン。
もっと良いカメラかっとけばよかった。
今買い換えようかと思って新製品情報とか見てても、
「どうせ撮る相手がいない」
待てば待つほど性能は上がる。それで毎回買うの止める。
いいかみんな。
極上の被写体が手に入ったとき、経済力の許す限り最高の記録装置を買え。
あとからじゃ間に合わんのだ。”
— ネコ好きが殺到する謎の島
今日はバレンタイン。
いいかみんな。
極上の大好きな人がいるとき、経済力の許すかぎり最高の気持ちを伝えるのだ。
あとからじゃ間に合わんのだ。。。
夫婦円満の秘訣。
2013年01月24日
“俺の婆ちゃんが生前教えてくれた,夫婦円満の秘訣を公開しよう。
それは「結婚したら,1日単位で恋愛をすること」。
朝起きたらリセット。
つまり,朝は恋愛のスタートだ。
爺ちゃんを振り向かせることから婆ちゃんの一日が始まる。
だから,美味しい朝ごはんは大事で手を抜くことはない。
そして,爺ちゃんの帰宅後は晩酌とともに,デートタイム。
まあ,たまには喧嘩もするが,朝にはリセット。
次の日には絶対持ち越さないから,離婚なんて有り得ない。
でも,爺ちゃんがボケたときは,さすがに婆ちゃんは落ち込んだ
・・・と思ったら,まったくそんなことはない。
爺ちゃんが,婆ちゃんに向かって「どちら様ですか?」と言った時,
婆ちゃんは顔を赤らめ自己紹介を始めた。
あとから婆ちゃんに聞くと,なんか付き合い始めのドキドキ感が蘇ったとか。
婆ちゃん,スゲーよ!
”—いつまでも恋してドキドキしながら人生終わりたい(´ω`)♡
僕は朝起きたら必ず家族に「おはよう。」って声かけます。
もちろん和音(犬)にも
相手がまだ眠かったり、体調が悪かったり、機嫌が悪かったり、起きるのが遅くて焦ってたりすると
返事が返ってこなかったり 生返事だったり。。。
なんとなくその朝の感情がわかるので
次にどんな声をかけようか決まるわけです。
でも、自分も知らず知らずのうちに
同じ事されていることもあるのかも
いつまでも、そうやってお互いに相手の気持ちを理解できるような関係でいたいですね。
それは「結婚したら,1日単位で恋愛をすること」。
朝起きたらリセット。
つまり,朝は恋愛のスタートだ。
爺ちゃんを振り向かせることから婆ちゃんの一日が始まる。
だから,美味しい朝ごはんは大事で手を抜くことはない。
そして,爺ちゃんの帰宅後は晩酌とともに,デートタイム。
まあ,たまには喧嘩もするが,朝にはリセット。
次の日には絶対持ち越さないから,離婚なんて有り得ない。
でも,爺ちゃんがボケたときは,さすがに婆ちゃんは落ち込んだ
・・・と思ったら,まったくそんなことはない。
爺ちゃんが,婆ちゃんに向かって「どちら様ですか?」と言った時,
婆ちゃんは顔を赤らめ自己紹介を始めた。
あとから婆ちゃんに聞くと,なんか付き合い始めのドキドキ感が蘇ったとか。
婆ちゃん,スゲーよ!
”—いつまでも恋してドキドキしながら人生終わりたい(´ω`)♡
僕は朝起きたら必ず家族に「おはよう。」って声かけます。
もちろん和音(犬)にも
相手がまだ眠かったり、体調が悪かったり、機嫌が悪かったり、起きるのが遅くて焦ってたりすると
返事が返ってこなかったり 生返事だったり。。。
なんとなくその朝の感情がわかるので
次にどんな声をかけようか決まるわけです。
でも、自分も知らず知らずのうちに
同じ事されていることもあるのかも
いつまでも、そうやってお互いに相手の気持ちを理解できるような関係でいたいですね。

嫌われた。。。
2011年07月04日
この年齢になってくると
だんだん、人がどう思うがど~でもよくなってくる。
っていうか、人がどう思うかより
自分がどうしたいのかってのが
大切に思えるようになってくるって方が正しいかな。
でも、たま~に
この人には好かれていたいなぁっておもうのだけど
そういう人に限って
なんか自分の気持ちが上手に表現できずに
自己表現がちぐはぐになって
それをとりつくろうって必死になればなるほど
ドツボにはまる。。。
不思議なもんだ。
結局、いい格好しようとすると
かえってうまくいかないのかもしれない。
自然体でいられるのなら
嫌われることもないのにねぇ。
きっと、自然体でいられる関係が
長続きする関係なのかもしれないなぁ。
だから、ままの自分でいられるように
今日も がんばろっと。 .
だんだん、人がどう思うがど~でもよくなってくる。
っていうか、人がどう思うかより
自分がどうしたいのかってのが
大切に思えるようになってくるって方が正しいかな。
でも、たま~に
この人には好かれていたいなぁっておもうのだけど
そういう人に限って
なんか自分の気持ちが上手に表現できずに
自己表現がちぐはぐになって
それをとりつくろうって必死になればなるほど
ドツボにはまる。。。
不思議なもんだ。
結局、いい格好しようとすると
かえってうまくいかないのかもしれない。
自然体でいられるのなら
嫌われることもないのにねぇ。
きっと、自然体でいられる関係が
長続きする関係なのかもしれないなぁ。
だから、ままの自分でいられるように
今日も がんばろっと。 .
死ぬ前に。
2011年04月21日
死ぬ前に一度くらい 燃えるような恋をしてみたい。
そう思ってた僕は すでに燃えるような恋を経験している。
死ぬ前に一度くらい うまいものを食べてみたい。
そう思ってた僕は すでにたくさんうまいものを食べている。
死ぬ前に一度くらい 会いたい人がいる。
そう思ってた僕は すでにたくさんの人と出会っている。
死ぬ前に一度くらい 生きてるって実感したい。
そう思ってた僕は 今日も元気に生きている。
死ぬ前に一度くらいと思っていることのほとんどは
すでに、過去のものになっている。
その瞬間を 気づけなかったり
忘れてしまったり。。。
できるだけその瞬間を大切にできれば
いつの日かきっと気づくはず
だから、今日も はりきって いってみよ~。
そう思ってた僕は すでに燃えるような恋を経験している。
死ぬ前に一度くらい うまいものを食べてみたい。
そう思ってた僕は すでにたくさんうまいものを食べている。
死ぬ前に一度くらい 会いたい人がいる。
そう思ってた僕は すでにたくさんの人と出会っている。
死ぬ前に一度くらい 生きてるって実感したい。
そう思ってた僕は 今日も元気に生きている。
死ぬ前に一度くらいと思っていることのほとんどは
すでに、過去のものになっている。
その瞬間を 気づけなかったり
忘れてしまったり。。。
できるだけその瞬間を大切にできれば
いつの日かきっと気づくはず
だから、今日も はりきって いってみよ~。

脳内キャッシュ。
2011年01月28日
【キャッシュ】
使用頻度の高いデータを高速な記憶装置に蓄えておくことにより
いちいち低速な装置から読み出す無駄を省いて高速化すること。
また、その際に使われる高速な記憶装置や
複製されたデータそのもののこと。
頭の中でよく使う情報は
脳内キャッシュに入れておくと便利。
となると記憶ってのが
データってことになるのだけど。。。
その昔
中学3年のときだったなぁ。。。
当時、ストリートダンスやってて 中学ではもてまくってた僕は
バレンタインの当日 ひとりじゃ食べきれないくらいのチョコをもらってて
自慢げに友達に配ってた。
その中に気になってた女の子のチョコがあったのに気付かなくって
そのチョコを食べさせてた友達が
チョコをみんなの前で食べて
「なんだ、このくそまずいチョコは~」って大声で馬鹿にしたもんだから
その娘は、泣きながら教室から飛び出していった。
あとからその娘のだとにいうことに気付いて
屋上に 呼び出して謝ったんだけど
許してくれるはずもなく。。。
ただただ、泣いてる彼女に
「ごめん。」って言うのが精一杯だった。
そして、ホワイトデーの日
本当に 反省してた僕は
学校が終わるちょっと前に学校を抜け出して
近くの花屋で花束を買って
その前の日曜日に買ってたプレゼントをもって
校門のところで彼女のことを待ってた。
当然、下校するみんなは
可笑しい僕の姿をみてわらってたけど
そんなのは、彼女の気持ちを考えると
どうってことないと思ってた。
そして、彼女がやってくると
逃げるように 駆け足で僕の前を通り過ぎた
僕は 彼女を追いかけて
花束とプレゼントを渡そうとしたんだけど
彼女は花束を受け取るや否や地面に投げつけた
そして
「馬鹿っ!!こんなことして楽しい?」って聞いてきた
みんなが観てる前で
むちゃくちゃ恥ずかしかったけど
「好きな人に気持ちが伝わるんだったら
むちゃくちゃ楽しい」って応えた。
すると
そのまま泣きながら彼女が抱きついてきて
「馬鹿!大好き。」って
その日、近くの公園のベンチで
はじめてKISSしたっけなぁ。。。

って いう妄想を脳内キャッシュにインプットすることで
なんとか、今年のバレンタインデーものりきれそうだ。。。。
使用頻度の高いデータを高速な記憶装置に蓄えておくことにより
いちいち低速な装置から読み出す無駄を省いて高速化すること。
また、その際に使われる高速な記憶装置や
複製されたデータそのもののこと。
頭の中でよく使う情報は
脳内キャッシュに入れておくと便利。
となると記憶ってのが
データってことになるのだけど。。。
その昔
中学3年のときだったなぁ。。。
当時、ストリートダンスやってて 中学ではもてまくってた僕は
バレンタインの当日 ひとりじゃ食べきれないくらいのチョコをもらってて
自慢げに友達に配ってた。
その中に気になってた女の子のチョコがあったのに気付かなくって
そのチョコを食べさせてた友達が
チョコをみんなの前で食べて
「なんだ、このくそまずいチョコは~」って大声で馬鹿にしたもんだから
その娘は、泣きながら教室から飛び出していった。
あとからその娘のだとにいうことに気付いて
屋上に 呼び出して謝ったんだけど
許してくれるはずもなく。。。
ただただ、泣いてる彼女に
「ごめん。」って言うのが精一杯だった。
そして、ホワイトデーの日
本当に 反省してた僕は
学校が終わるちょっと前に学校を抜け出して
近くの花屋で花束を買って
その前の日曜日に買ってたプレゼントをもって
校門のところで彼女のことを待ってた。
当然、下校するみんなは
可笑しい僕の姿をみてわらってたけど
そんなのは、彼女の気持ちを考えると
どうってことないと思ってた。
そして、彼女がやってくると
逃げるように 駆け足で僕の前を通り過ぎた
僕は 彼女を追いかけて
花束とプレゼントを渡そうとしたんだけど
彼女は花束を受け取るや否や地面に投げつけた
そして
「馬鹿っ!!こんなことして楽しい?」って聞いてきた
みんなが観てる前で
むちゃくちゃ恥ずかしかったけど
「好きな人に気持ちが伝わるんだったら
むちゃくちゃ楽しい」って応えた。
すると
そのまま泣きながら彼女が抱きついてきて
「馬鹿!大好き。」って
その日、近くの公園のベンチで
はじめてKISSしたっけなぁ。。。

って いう妄想を脳内キャッシュにインプットすることで
なんとか、今年のバレンタインデーものりきれそうだ。。。。
【イイナと思うカップルは?】
2011年01月24日
“本日のブログネタ”参加中:【イイナと思うカップルは?】
そりゃぁ おめ~。
うちら夫婦に 決まっとるじゃろ~が。
。
。
。
自爆 ヘ(≧▽≦ヘ)
話は変わるが
いつ頃から
アベックの事を カポーと呼ぶようになったんじゃろか?
アベックの方が
かわいらしくなかけ?
そりゃぁ おめ~。
うちら夫婦に 決まっとるじゃろ~が。
。
。
。
自爆 ヘ(≧▽≦ヘ)
話は変わるが
いつ頃から
アベックの事を カポーと呼ぶようになったんじゃろか?
アベックの方が
かわいらしくなかけ?
恋心。
2010年11月17日
関係をせまると、紳士じゃないといわれる
関係をせまらないと、私に興味が無いのといわれる
たびたび部屋に行くと、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋に行かないと、二股をかけているのといわれる
はやりの服を着ると、流行にふりまわされて軽薄ねといわれる
はやりの服を着ないと、ださくて恥ずかしいといわれる
話を聞いて意見を言うと、黙って聞いてよといわれる
黙って話を聞いていると、なにか言ってよといわれる
待ち合わせに30分遅れると、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる
やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのという
そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる
愛してると言うと 口の軽い人ねといわれる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのといわれる
好きだったものを差し出しても 返事をしない
僕は泣いているのに 君は安らかに笑っている
******************************
なるほど
どうりで、僕には 恋心 が理解できない訳だ。。。
関係をせまらないと、私に興味が無いのといわれる
たびたび部屋に行くと、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋に行かないと、二股をかけているのといわれる
はやりの服を着ると、流行にふりまわされて軽薄ねといわれる
はやりの服を着ないと、ださくて恥ずかしいといわれる
話を聞いて意見を言うと、黙って聞いてよといわれる
黙って話を聞いていると、なにか言ってよといわれる
待ち合わせに30分遅れると、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる
やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのという
そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる
愛してると言うと 口の軽い人ねといわれる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのといわれる
好きだったものを差し出しても 返事をしない
僕は泣いているのに 君は安らかに笑っている
******************************
なるほど
どうりで、僕には 恋心 が理解できない訳だ。。。
恋路。
2010年11月15日
恋路というのは
端から見ると 相互通行であっても
本人の目から見ると一方通行。
つまり、両思いというのは
客観的な視点であって
主観でみると
恋愛は、いつも一方通行ということ。
だから、片思いだからと嘆く必要はないのだ。
そして、好きな相手に対して
恋路を繋がない限り
両思いになることはない。
恋が成就するには
まずは、自分が好きになる必要があるってこと
自分が先か、相手が先かってのはあるけどね。
どんな路が好きなのかは
人それぞれだと思うけど
僕は、まっすぐでわかりやすい路の方が
向いているような気がする。
世の中には
いろんな路が複雑に交わりあっちゃって
変則交差点なんかができてしまったり
いきなり行き止まりにぶつかったりってこともあるだろうけど
まよった時には ナビに相談してみるといい
友達とか、親とかね。
でも、気をつけないといけないのは 有料道路。
手っ取り早くっていいのかもしれないけど。
ご利用は、ほどほどに。。。
端から見ると 相互通行であっても
本人の目から見ると一方通行。
つまり、両思いというのは
客観的な視点であって
主観でみると
恋愛は、いつも一方通行ということ。
だから、片思いだからと嘆く必要はないのだ。
そして、好きな相手に対して
恋路を繋がない限り
両思いになることはない。
恋が成就するには
まずは、自分が好きになる必要があるってこと
自分が先か、相手が先かってのはあるけどね。
どんな路が好きなのかは
人それぞれだと思うけど
僕は、まっすぐでわかりやすい路の方が
向いているような気がする。
世の中には
いろんな路が複雑に交わりあっちゃって
変則交差点なんかができてしまったり
いきなり行き止まりにぶつかったりってこともあるだろうけど
まよった時には ナビに相談してみるといい
友達とか、親とかね。
でも、気をつけないといけないのは 有料道路。
手っ取り早くっていいのかもしれないけど。
ご利用は、ほどほどに。。。
彼氏いない歴。
2010年09月25日
おいっす。はるりです。
これまた、拾いものから。
ちなみに、僕のラッキーナンバーは33だったりします。
もちろん僕が勝手に決めた訳ですが。。。
******************************
33 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 09:41:09 ID:Fnp1jjmA
夜の渋谷で背の小さいスーツ着た男性に「どうも僕です!」と話しかけられた。
こんばんわとか今大丈夫ですかとか何言か話して
これはナンパだ!と判断した。
その人の手元には 俺と僕 と書かれた封筒が二枚あって、それを出して
「強気な俺と気弱な僕どっちが好きですか」と聞かれた。
よくわからなくて
「え、あ、じゃあ弱気なほうで」と言うと
「中に連絡先あるんで、連絡して下さいね!」
とやけに爽やかに去っていった。
すぐ遊ぼうとかじゃないのね!
手紙渡して連絡待ちなんて奥ゆかしいわ!と思って
家に帰ってから中開けるとなんかの切れ端に
「俺のことは忘れくれ」とだけ書かれてた。
あれは何だったんだろう。。。
******************************
これまた、拾いものから。
ちなみに、僕のラッキーナンバーは33だったりします。
もちろん僕が勝手に決めた訳ですが。。。
******************************
33 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 09:41:09 ID:Fnp1jjmA
夜の渋谷で背の小さいスーツ着た男性に「どうも僕です!」と話しかけられた。
こんばんわとか今大丈夫ですかとか何言か話して
これはナンパだ!と判断した。
その人の手元には 俺と僕 と書かれた封筒が二枚あって、それを出して
「強気な俺と気弱な僕どっちが好きですか」と聞かれた。
よくわからなくて
「え、あ、じゃあ弱気なほうで」と言うと
「中に連絡先あるんで、連絡して下さいね!」
とやけに爽やかに去っていった。
すぐ遊ぼうとかじゃないのね!
手紙渡して連絡待ちなんて奥ゆかしいわ!と思って
家に帰ってから中開けるとなんかの切れ端に
「俺のことは忘れくれ」とだけ書かれてた。
あれは何だったんだろう。。。
******************************
別れ話。
2010年09月24日
twitterからの拾い話。
さぁ、みなさんこの光景を想像しながら、読んでごらん。
BGM イマジン。。。
******************************
大学の時半年付き合っていた彼氏から別れ話を切り出された。
ファミレスで話してて最初は小声で「別れよう」「いや別れたくない」と言い合ってたけど
あんまり彼が淡々と私のダメなところを挙げていくので
悲しいのと悔しいので興奮してしまってソファーの上に立ちあがって
「そんな理由で別れるのおかしいでしょ!!」と声を荒げてしまった
彼氏は焦りながら「おい!座れよ!」と小声で注意してきたけど
あたりを見回しながら「みなさんからもおかしいって言って下さいよ!!」と叫んだ。
他のお客さんは10人くらいいたと思うけど彼氏も含め 全員 ( ゚д゚ )って顔でこっちみてた。
私もその時点で自分の異常さに気付いてもうパニックになり
「ねえ!みなさんもおかしいって言ってくださいよ!さあ!エビバディセイッ!」と叫んだ
その瞬間、隣のおじさんがコーヒー吹き出して、彼氏は走って店から出ていった。
もちろん彼氏とは別れた。
******************************
さぁ、みなさんこの光景を想像しながら、読んでごらん。
BGM イマジン。。。
******************************
大学の時半年付き合っていた彼氏から別れ話を切り出された。
ファミレスで話してて最初は小声で「別れよう」「いや別れたくない」と言い合ってたけど
あんまり彼が淡々と私のダメなところを挙げていくので
悲しいのと悔しいので興奮してしまってソファーの上に立ちあがって
「そんな理由で別れるのおかしいでしょ!!」と声を荒げてしまった
彼氏は焦りながら「おい!座れよ!」と小声で注意してきたけど
あたりを見回しながら「みなさんからもおかしいって言って下さいよ!!」と叫んだ。
他のお客さんは10人くらいいたと思うけど彼氏も含め 全員 ( ゚д゚ )って顔でこっちみてた。
私もその時点で自分の異常さに気付いてもうパニックになり
「ねえ!みなさんもおかしいって言ってくださいよ!さあ!エビバディセイッ!」と叫んだ
その瞬間、隣のおじさんがコーヒー吹き出して、彼氏は走って店から出ていった。
もちろん彼氏とは別れた。
******************************
同伴。
2010年09月24日
おいっす。はるりです。
yahoo!ニュースを斜め読みしていたら
関連記事で こんなの見つけました。
Q。キャバクラの同伴出勤について質問です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211920462
で、このベストアンサーを書いた人。。。すごい。。。
おもむろに打ち出して
重要な所をマーキングしようかと思いました。(あえて、我慢したがお気に入りには入れた。
どうにも、こうにも
キャバクラなる。システムが気になるお歳頃
そして、なにげなく寂しさを感じるこの季節。
タイミング ばっちりです。
でも、僕はキャバクラに行くと挙動不審になります。
くわしくは↓
http://haruri.chesuto.jp/e49129.html
考えてみると、キャバクラに限らず
女性と話ししてるときは
たいがい こんな感じになってしまうかなぁ。。。(。・ω・。)
あえて、この場で宣言します。
僕は、絶好の カモ です。
というわけで、最後の一行をコピペしてlastrun66さんに敬礼!!
たとえ安全パイと思われていたとしても、
あなたが可愛いと思える女のコと時を過ごせると考えれば深く考えず、
財布の中身が許す限り楽しんでください。
人生は短く、デートの相手に困るほど女のコにもてないはずです(失礼)。
yahoo!ニュースを斜め読みしていたら
関連記事で こんなの見つけました。
Q。キャバクラの同伴出勤について質問です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211920462
で、このベストアンサーを書いた人。。。すごい。。。
おもむろに打ち出して
重要な所をマーキングしようかと思いました。(あえて、我慢したがお気に入りには入れた。
どうにも、こうにも
キャバクラなる。システムが気になるお歳頃
そして、なにげなく寂しさを感じるこの季節。
タイミング ばっちりです。
でも、僕はキャバクラに行くと挙動不審になります。
くわしくは↓
http://haruri.chesuto.jp/e49129.html
考えてみると、キャバクラに限らず
女性と話ししてるときは
たいがい こんな感じになってしまうかなぁ。。。(。・ω・。)
あえて、この場で宣言します。
僕は、絶好の カモ です。
というわけで、最後の一行をコピペしてlastrun66さんに敬礼!!
たとえ安全パイと思われていたとしても、
あなたが可愛いと思える女のコと時を過ごせると考えれば深く考えず、
財布の中身が許す限り楽しんでください。
人生は短く、デートの相手に困るほど女のコにもてないはずです(失礼)。
理想の女性。
2010年09月10日
おいっす。はるりです。
ブログが150,000PVを超えました。
途中 何度か へこたれたこともあったけど
読み直してみると その時の心情や身体の具合も思い出されて
やっぱり自分の為になってたんだなぁって思います。
まずは、こんなブログを 読んでくれて 感謝
そして、コメントを下さった皆さんに 感謝です。
明日 9.11 は アメリカ同時多発テロ事件という
とても、想像できないほどの 悲しい出来事があった日だけど
もうひとつ 夏目雅子さん が亡くなった日でもあります。
『西遊記』が 大好きなのもあったけど
子供心に、こんなに顔立ちの奇麗な人がいるんだなぁ。
って ときめいていたのを思い出します。
芯が強そうで なんとなくすべてを見抜いているような不思議な雰囲気。
「美人薄命」っていうけど
本当に そうなんだなぁって思います。
生ある頃の いろんなエピソードを読んでも
魅力ある女性だなって思うけど
亡くなってからも たくさんの事を教えてくれる女性でもあります。
そのひとつが
夏目雅子 ひまわり基金。
http://www.himawari-kikin.com/
彼女自身が 白血病と戦いながら
抗がん剤の影響で 髪が抜けていく悲しみをよくわかっていたから
その悲しみが 少しでも癒せるようにとの願いが
より強く伝わってくるよう。
僕にとっても 理想の女性。
ヒマワリの花言葉は あこがれ。
今、僕は、たいした人生も歩んでないし
苦労らしい 苦労もしてないけど
もし、できることなら
僕自身も彼女と同じように 自分が感じてきた悲しみや苦しみを
他の誰かが感じることがないように
少しでも 役に立つことができたらなぁって思いました。
ブログが150,000PVを超えました。
途中 何度か へこたれたこともあったけど
読み直してみると その時の心情や身体の具合も思い出されて
やっぱり自分の為になってたんだなぁって思います。
まずは、こんなブログを 読んでくれて 感謝
そして、コメントを下さった皆さんに 感謝です。
明日 9.11 は アメリカ同時多発テロ事件という
とても、想像できないほどの 悲しい出来事があった日だけど
もうひとつ 夏目雅子さん が亡くなった日でもあります。
『西遊記』が 大好きなのもあったけど
子供心に、こんなに顔立ちの奇麗な人がいるんだなぁ。
って ときめいていたのを思い出します。
芯が強そうで なんとなくすべてを見抜いているような不思議な雰囲気。
「美人薄命」っていうけど
本当に そうなんだなぁって思います。
生ある頃の いろんなエピソードを読んでも
魅力ある女性だなって思うけど
亡くなってからも たくさんの事を教えてくれる女性でもあります。
そのひとつが
夏目雅子 ひまわり基金。
http://www.himawari-kikin.com/
彼女自身が 白血病と戦いながら
抗がん剤の影響で 髪が抜けていく悲しみをよくわかっていたから
その悲しみが 少しでも癒せるようにとの願いが
より強く伝わってくるよう。
僕にとっても 理想の女性。
ヒマワリの花言葉は あこがれ。
今、僕は、たいした人生も歩んでないし
苦労らしい 苦労もしてないけど
もし、できることなら
僕自身も彼女と同じように 自分が感じてきた悲しみや苦しみを
他の誰かが感じることがないように
少しでも 役に立つことができたらなぁって思いました。
恋愛相談。
2010年09月06日
まいどぉ。はるりです。
最近どうも、台風の目つきが気に入らない。。。なんてなっ。
さて、この年齢(38)になって
最近、めっきり恋愛の相談が 少なくなってきた事に気がついた。
「あの人格好いいから紹介してくんない?」とか
「何人か集めるから 飲みに行かない?」とか
「○○と連絡とりたいけど、なんかいい理由ない?」とか
「○○彼女とかいるの?」とか
これぐらいなら些細な事だからいいのだが
35過ぎると 相談の内容がよりシビアになってくる。
「最近、嫁さん(旦那)の行動が、おかしい。」
「どうも、彼女の○○癖が気になって、早く別れたい。」
さらに
「いい、弁護士知らない?」とか
で、40を目前にすると
そんな相談すらも、なくなってきた。
みんな、あきらめだす頃 なのか?
某 チェスト上位ランカーの夫婦の これからのゆくえも
気になってしょうがなくて
実は、密かに 心配してます。どきどき。はらはら。しながら日記読んでるし。
が、いいアドバイスも浮かばない。
でも、み~んな、そんなものかもしれないよとだけは
知っていた方がいいかも。
恋愛問題は、いつも他人事のように聞くことにしてきた。
実は、それが冷静に 対応できて 一番いいのかもしれない。
でも、いざ
それが 自分のこととなると
冷静で いられるわけもなく。。。
そして、もうひとつ
今と昔と比べて
求めるものが変わってきたことも あるし
それが、具体的になんなのかは
まだ 上手く 書けないけどね。
それが 上手に表現出来る人が
歳を重ねても 上手に 恋愛ができる人かも
しばらくは、もやもやした 日々が続きそう。
最近どうも、台風の目つきが気に入らない。。。なんてなっ。
さて、この年齢(38)になって
最近、めっきり恋愛の相談が 少なくなってきた事に気がついた。
「あの人格好いいから紹介してくんない?」とか
「何人か集めるから 飲みに行かない?」とか
「○○と連絡とりたいけど、なんかいい理由ない?」とか
「○○彼女とかいるの?」とか
これぐらいなら些細な事だからいいのだが
35過ぎると 相談の内容がよりシビアになってくる。
「最近、嫁さん(旦那)の行動が、おかしい。」
「どうも、彼女の○○癖が気になって、早く別れたい。」
さらに
「いい、弁護士知らない?」とか
で、40を目前にすると
そんな相談すらも、なくなってきた。
みんな、あきらめだす頃 なのか?
某 チェスト上位ランカーの夫婦の これからのゆくえも
気になってしょうがなくて
実は、密かに 心配してます。どきどき。はらはら。しながら日記読んでるし。
が、いいアドバイスも浮かばない。
でも、み~んな、そんなものかもしれないよとだけは
知っていた方がいいかも。
恋愛問題は、いつも他人事のように聞くことにしてきた。
実は、それが冷静に 対応できて 一番いいのかもしれない。
でも、いざ
それが 自分のこととなると
冷静で いられるわけもなく。。。
そして、もうひとつ
今と昔と比べて
求めるものが変わってきたことも あるし
それが、具体的になんなのかは
まだ 上手く 書けないけどね。
それが 上手に表現出来る人が
歳を重ねても 上手に 恋愛ができる人かも
しばらくは、もやもやした 日々が続きそう。
過去の人。
2010年09月04日
過去の出来事を 消すことはできない。
その時間に もどって
その瞬間を入れ替えたいと思ったとしても
それは できない。
だから、僕たちは 何度も 同じように 過去を悔やみ
今 という時間に 臆病になったりする
今 手にあるものを 失くしてしまわないように
悲しい出来事がおこらないように 臆病 になる。
同じ過ちを 繰り返さないように。。。
でも、こうは考えられないだろうか
それが過ちだと解るのは その過ちを犯してしまったから
好きな人を失うのは もっと好きな人と出会う為だから
「過去に起こった 出来事は変えられないけど
過去に起こった出来事の 感じ方を変えることはできるはず。」
何度か 思い返しみても
もっと 苦しくなったり
もっと 悲しくなったりしたときには
その時 迷った気持ち を思いだしてみるといい
その時感じた 不安 は
今 となっては 結果となって 過去の出来事 と変わっているはず
問題は その出来事を
どう感じて どう変えてくことが できるかだと思う。
忘れらない 過去の人 は
忘れてはならない 今の人 にすればいい。
そうやって生きていれば
いつの間にか 過去の人 はいなくなる。
今 大切な人が たくさんになる。
その時間に もどって
その瞬間を入れ替えたいと思ったとしても
それは できない。
だから、僕たちは 何度も 同じように 過去を悔やみ
今 という時間に 臆病になったりする
今 手にあるものを 失くしてしまわないように
悲しい出来事がおこらないように 臆病 になる。
同じ過ちを 繰り返さないように。。。
でも、こうは考えられないだろうか
それが過ちだと解るのは その過ちを犯してしまったから
好きな人を失うのは もっと好きな人と出会う為だから
「過去に起こった 出来事は変えられないけど
過去に起こった出来事の 感じ方を変えることはできるはず。」
何度か 思い返しみても
もっと 苦しくなったり
もっと 悲しくなったりしたときには
その時 迷った気持ち を思いだしてみるといい
その時感じた 不安 は
今 となっては 結果となって 過去の出来事 と変わっているはず
問題は その出来事を
どう感じて どう変えてくことが できるかだと思う。
忘れらない 過去の人 は
忘れてはならない 今の人 にすればいい。
そうやって生きていれば
いつの間にか 過去の人 はいなくなる。
今 大切な人が たくさんになる。