こわいよ。(怖がりな人は読むべからず)
2007年08月01日
某中学でのお話です。
今から20年以上前の話になりますが
残念なことに 当時、自殺してしまった生徒がいました。
特に いじめとかではなかったそうですが
部活動や学業に悩んでいたそうです。
その翌年に うちの兄が入学しました。
卒業していれば入れ替わりで入学したことになります。
その場所は3階の3年1組と2組の間にあって
いまでは、新しい校舎との間に渡り廊下ができいますが
当時は その下はブロックで囲ってあって
そこで腐葉土を作っていたそうです。
時は過ぎ
それから3年後 兄は3年1組になりました。
そして ある日の授業中 廊下から泣き声が聞こえ来たそうです。
すぐ近くで泣いているようでしたので、その声を聞いた生徒たちは 先生にその事を告げます。
先生も その声を確認すると
廊下に出て声の主を捜したそうです。
廊下を覗いた生徒はだれもいなかったと話したそうです。
先生は、隣の教室まで確認にいったようですが
やがて 声は聞こえなくなって
授業を再開したそうですが
しばらくして また 泣き声が・・・
声の主を確認できないことに 教室はパニック状態になり大変だったそうです。
結局 その後は その泣き声は
聞こえることはなかったそうですが。
その翌々日、脳梗塞で このときの先生が亡くなりました。
当然 生徒やPTAそして同僚の先生 全員でお見送りをしたそうですが
「亡くなった生徒さんに、何かを伝えるために亡くなったのかもしれないね」と皆 口々に話していました。
このクラスは義務教育 最後のクラスということもあって
父母会も 非常に仲が良くて、いろいろなクラスイベントを開き 亡くなった先生も 行事には積極的に参加していたようです。
しかし、この父母会の会長さんも
その数週間後、同じ病気で亡くなられました。
そして 会長が亡くなられて、この父母会も解散しました。
亡くなられた方の想いが いつしか
先生や親御さんたちを呼び寄せたのかもしれませんね。
今から20年以上前の話になりますが
残念なことに 当時、自殺してしまった生徒がいました。
特に いじめとかではなかったそうですが
部活動や学業に悩んでいたそうです。
その翌年に うちの兄が入学しました。
卒業していれば入れ替わりで入学したことになります。
その場所は3階の3年1組と2組の間にあって
いまでは、新しい校舎との間に渡り廊下ができいますが
当時は その下はブロックで囲ってあって
そこで腐葉土を作っていたそうです。
時は過ぎ
それから3年後 兄は3年1組になりました。
そして ある日の授業中 廊下から泣き声が聞こえ来たそうです。
すぐ近くで泣いているようでしたので、その声を聞いた生徒たちは 先生にその事を告げます。
先生も その声を確認すると
廊下に出て声の主を捜したそうです。
廊下を覗いた生徒はだれもいなかったと話したそうです。
先生は、隣の教室まで確認にいったようですが
やがて 声は聞こえなくなって
授業を再開したそうですが
しばらくして また 泣き声が・・・
声の主を確認できないことに 教室はパニック状態になり大変だったそうです。
結局 その後は その泣き声は
聞こえることはなかったそうですが。
その翌々日、脳梗塞で このときの先生が亡くなりました。
当然 生徒やPTAそして同僚の先生 全員でお見送りをしたそうですが
「亡くなった生徒さんに、何かを伝えるために亡くなったのかもしれないね」と皆 口々に話していました。
このクラスは義務教育 最後のクラスということもあって
父母会も 非常に仲が良くて、いろいろなクラスイベントを開き 亡くなった先生も 行事には積極的に参加していたようです。
しかし、この父母会の会長さんも
その数週間後、同じ病気で亡くなられました。
そして 会長が亡くなられて、この父母会も解散しました。
亡くなられた方の想いが いつしか
先生や親御さんたちを呼び寄せたのかもしれませんね。
この記事へのコメント
読んじゃいました! 怖がりなのに! しかも私、今すごくトイレに行きたいです!でも怖くて行けません! はるりさんの穏やかな最後の一言が、一番怖いです!
Posted by tukuyomi at 2007年08月01日 18:37
よ。。読んぢゃた。。(汗
なんだか背中が心細いdeath..
コワさの種類は違いますが、
ボクもトモダチから聞いた韓国でのコワイ話を書こうかと思ってたところですw
なんだか背中が心細いdeath..
コワさの種類は違いますが、
ボクもトモダチから聞いた韓国でのコワイ話を書こうかと思ってたところですw
Posted by shu at 2007年08月01日 19:04
>tukuyomi
無事トイレいけました?
申し訳ないです。
最後の行に 呼びよせたって書いてますけど。
長く連れ添った夫婦にもあるように聞いたことがあります。
このお話は別の機会に書きますね。
>shu
読んじゃったんですね・・・。
ココロボソクナッタクライデヨカッタデス。
キノウコレヨンダユウジンカラ、・・・ナッタッテ デンワガアリマシタ。
無事トイレいけました?
申し訳ないです。
最後の行に 呼びよせたって書いてますけど。
長く連れ添った夫婦にもあるように聞いたことがあります。
このお話は別の機会に書きますね。
>shu
読んじゃったんですね・・・。
ココロボソクナッタクライデヨカッタデス。
キノウコレヨンダユウジンカラ、・・・ナッタッテ デンワガアリマシタ。
Posted by はるり at 2007年08月02日 08:18
コワイ(●д●)
アァ…ウッカリ読ンデシマッタ!!
台風ノ カゼノオト ガ 泣キ声ニ キコエソウデ………(´:ω;`)
アァ…ウッカリ読ンデシマッタ!!
台風ノ カゼノオト ガ 泣キ声ニ キコエソウデ………(´:ω;`)
Posted by ゆき at 2007年08月02日 10:06
>ゆき
ヒュールルル~。
かぜで電線が鳴いていますね。
よ~く 聞いていると その中に 人の泣く声も・・・。
考えすぎて、眠れなくならないようにね。
今日の日記は 明るい話題にしますね。
ヒュールルル~。
かぜで電線が鳴いていますね。
よ~く 聞いていると その中に 人の泣く声も・・・。
考えすぎて、眠れなくならないようにね。
今日の日記は 明るい話題にしますね。
Posted by はるり at 2007年08月02日 13:17
あら・・・このあとにアップしていた「テスト」は削除しちゃったんですね
とっても素敵な画像で、ちびちゃん達の成長にウルウルしちゃいました^^;
とっても素敵な画像で、ちびちゃん達の成長にウルウルしちゃいました^^;
Posted by kozu at 2007年08月03日 11:23
>Kozu
短い時間のテストだったんですけど。
見てくださって有り難うございます。
別のサーバーにある 動画ファイルを 自動で再生できないか試してみたところでした。
今の状態だと 機種依存で見られない人もいると思うのですが、
うまくいったようですね。
近々 正式に記事にしますね。
短い時間のテストだったんですけど。
見てくださって有り難うございます。
別のサーバーにある 動画ファイルを 自動で再生できないか試してみたところでした。
今の状態だと 機種依存で見られない人もいると思うのですが、
うまくいったようですね。
近々 正式に記事にしますね。
Posted by はるり at 2007年08月03日 14:09
寒い・・・。ぞくぞくします。
今日はありがとうございました。
お尋ねの収容人数の件はこれからメールいたします。
よろしくお願いします。
今日はありがとうございました。
お尋ねの収容人数の件はこれからメールいたします。
よろしくお願いします。
Posted by ぐっち at 2007年08月03日 14:34
>ぐっち
忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。
実は 昨日 かなり 夢見が悪くて
この日記 消そうかとも思ったんですよ。
考え過ぎかなぁ
忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。
実は 昨日 かなり 夢見が悪くて
この日記 消そうかとも思ったんですよ。
考え過ぎかなぁ
Posted by はるり at 2007年08月03日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |