ピロリの逆襲Ⅱ。

はるり

2019年06月26日 08:45

ピロリの除菌中は、慎ましい生活を送っていました。

まるで修行僧。

遊びにも行かず
断酒はもちろん、食べ物にも気をつけて
LG21がいいよと言われ、デザートによく食べてました。

除菌を始めてからは
食の好みも変わりました。
甘い物やアイスがすごく欲しくなったり
逆にお刺身とかおつまみ系が苦手になったり
胃の調子がよくなると食欲湧きそうですが
反対にバランスよく欲するようになったような。。。

6.25(19日目)
そろそろ引いてくるのかなと思いきや
今度は酷い痒みがでて夜もよく眠れない。
蚊に刺されたようなかゆみじゃなくて
神経を爪楊枝みたいなのでさわられているような感じの痒み
ピリピリといった感じ
多形の発疹はどんどん増えていって陣取りゲームをしているみたい。
薬疹がアレルギーだとすると
まだ薬が体内に残っているからなのかな
にしても、別な理由で広がっているとするのならと考えると怖くなってくる。

湿疹と突発性難聴でそれぞれ別の時期に
ステロイド治療をしたことはあるし
薬疹にもステロイド治療が使われることは聞いたことあるので
これ以上酷くなったら
また、その治療なのかなとの不安もよぎります。
これまた、副作用の怖い治療なので
なるべく自然に治ってもらいたいもの。

6.26(20日目)
痒みは増すばかり
全身ヒョウ柄。。。
以前ベジル薔薇にかかったことがあったけど
それよか酷いかも
その時はでなかった足の甲や手の甲まで発疹が出現して
もはや顔のみが残りました。
長袖を着ていても、発疹が首のまわりにからみえてきた。
目も調子が悪くなってきたので
これから、内科へ連絡して今後の相談をしてみるところ。

関連記事